ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」表彰制度

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」表彰制度は、建物躯体と設備機器をセットとして捉え、トータルとしての省エネルギーやCO2削減等へ貢献する優れた住宅を表彰する制度です。 この表彰制度は、2007年に「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック」として創設され、2012年からは設備機器の対象を広げ、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」として継続して実施してきました。

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」の今後について

この表彰制度は、皆様のお陰をもちまして、創設以来15回に及び、応募企業も年々増加し、住宅の省エネルギーに対する理解も広く全国に浸透してまいりました。
現在、カーボンニュートラルや温室効果ガス削減の観点から、エネルギー消費の約3割を占める建築物分野での省エネルギー対策のいっそうの強化が求められています。
また、全国の工務店等の皆様からも、表彰継続の要望が多く寄せられています。
つきましては、本表彰制度は当面継続して実施することといたします。

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」募集要項について

2023年度は次により実施しますので、奮ってご応募下さいますようお願い申し上げます。

応募期間 2023年10月15日(日)~10月31日(火)
なお、「応募要項」、「応募要領の手引」は、8月末頃に掲載予定です。

※追加情報:インボイス制度に伴い登録番号はT6010405010133です。

一般財団法人日本地域開発センター


※以下は、昨年度実施結果の一部(『近代建築』2023年5月号に掲載)

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2020受賞者一覧

表彰制度の紹介

詳細

※PDF形式の情報を参照するには、アドビシステムズ社の Adobe Reader が必要です。
アドビシステムズ社より無料で配布されておりますので、ダウンロードしてご利用ください。

adobe_readerダウンロード

審査委員会

最高顧問 :   伊藤 滋 東京大学 名誉教授
委員 :   坂本 雄三 東京大学 名誉教授
委員 :   秋元 孝之 芝浦工業大学 教授
委員 :   寺尾 信子 株式会社 寺尾三上建築事務所 代表取締役

3つの評価の視点

視点1 : 外皮・設備の省エネルギー性能値
視点2 : 多様な省エネルギー手法の導入および健康、快適性
  その他の取り組み
視点3 : 省エネルギー住宅の普及への取り組み

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 左記、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」リンクバナーのご利用については、
「リンクバナーと設置について」をご覧ください。

問い合わせ先

  • 一般財団法人日本地域開発センター Tel.03-3501-6856 Fax.03-3501-6855
    担当 泉
    問合せメール:izumi@jcadr.or.jp
    応募メール:info@house-of-the-year.com