1983年 7月
通巻226号

特集 国土の将来像

国土の将来像
伊藤 滋 東京大学工学部教授,国土将来像基礎的調査研究委員会主査
国土開発と情報化社会
香田 正人 日本アイ・ビー・エム(株) 東京サイエンティフィック・センター主任研究員
人生80年システム
小川 直宏 日本大学経済学部助教授
農業・森林・自然環境
岡部 守 東京農業大学農業経済学科専任講師
安全・防災・平和
舛添 要一 東京大学教養学部助教授
国土計画の将来展望と地球規模の諸課題
森田 雅祥 日本経済協議会事務局次長
時代と呼吸しあえる
矢内 廣 ぴあ(株)代表取締役社長
「情報」の視点から見た将来の国土イメージ
吉成 真由美 NHKスペシャル番組部プロデューサー
都市の将来
大西 隆 長岡技術科学大学建設系助教授
居住都市国家としての日本
安山 宣之 未来計画工房
都市のイメージとネットワーク
原田 泰 総合研究開発機構国際研究交流部
社会資本整備への一視点
宮崎 徹 都市科学研究所
施設配置と立地政策
小林 一 地域振興整備公団
立地と輸送ネットワーク
林 良嗣 名古屋大学工学部助教授
コンピューター・グラフィックスによる実験的国土イメージ
芝野 耕司 日本アイ・ビー・エム(株) 東京サイエンティフィック・センター
地域開発文献紹介
<データ>生活時間配分ピラミッド

 


トップページへ戻る