| コミュニティ施策の新展開・序論――東京都I区の事例を中心として
|
| 東京におけるコミュニティ施策――コミュニティ施策に関する自治体調査から
|
<自治体の取り組み>
千代田区(東京都):都心型複合公共施設の新しい試み |
| 台東区(東京都):コミュニティづくりと委員会活動
|
東久留米市(東京都):コミュニティ行政の財団化
| 阪上 順夫 |
東京学芸大学教授,東久留米市コミュニティ振興公社理事 |
|
| 府中市(東京都):コミュニティ協議会の事例
|
| 川西市(兵庫県):コミュニティ委員会づくり
|
| 岸和田市(大阪府):地区市民協議会づくりと関わって
|
<自治体の取り組み>
市民文化センターの取り組みとその発想(埼玉県浦和市)
|
| 奈良まちづくりセンター |
| 大阪市地域振興会――転換期の実相 |
真野地区コミュニティ・センターの検討(神戸市真野地区)
| 宮西 悠司 |
真野地区まちづくり相談役,神戸・地域問題研究所長 |
|
|
地域開発文献紹介 |