社会福祉と市町村の時代
| 大森 彌 |
東京大学教授,厚生省中央社会福祉審議会委員 |
|
| T.暮らしやすい住宅 高齢社会対応住宅のガイドライン
|
単身高齢者と生涯居住環境条件
| 児玉 桂子 |
東京都老人総合研究所研究員 |
| 田村 静子 |
福祉開発研究所研究室長 |
|
福祉機器の開発と利用の状況
| 八藤後 猛 |
国立職業リハビリテーションセンター研究部 |
|
| U.福祉サービス 都市型社会における高齢化と社会サービス |
| 地域施設におけるケアサービス――デイケア施設を中心として
|
高齢者食事サービスの社会化――「住民参加」から「行政参加」の時代へ
|
V.生活圏の拡大 高齢者を配慮した屋外歩行空間
|
| 高齢者のための地域交通システム |
| W.事例 武蔵野市福祉公社の取り組み
|
| ケア付き高齢者住宅――ヴィンテージ・ヴィラ横浜
|
| 高齢者在宅サービスセンター事業
|
<書評>
朴仁鎬著
『韓国地域発展論』
|