| 特集にあたって
|
| 農山村型第3セクターの諸類型とその役割、課題
|
農山村型第3セクター経営の課題
| 大川 信行 |
日興リサーチセンター首席コンサルタント,
東日本国際大学地域経済研究所客員教授 |
|
| 現代農山村をめぐる社会状況と地域組織
|
| 農山村型第3セクターの新たな役割――地域づくりと公益的活動
|
第3セクター経営と起業化
| 藤原 洋 |
(株)エリアサイエンス総合政策研究所代表 |
|
| 農山村における第3セクターの経営問題
|
| 農山村での第3セクターと地域づくり――雪国文化村と2つの第3セクター
|
| 山村第3セクターアドバイザー派遣事業の紹介――戦略的経営組織化推進事業の概要
|
<連載>
まちづくりレポート10
それをつくると彼がきた――北海道今金町
|
<連載>
島をめぐる2
島めぐりからのロマン――島嶼学への認識と展望
|
<新連載>
自らが変わる環境づくり1
農家として環境づくりを考える
|
<新連載>
シリコンバレー・レポート1
シリコンバレーの地の利
| 瀧口 範子 |
ジャーナリスト,スタンフォード大学客員研究員 |
|
| LIBRARY |
| 地域開発文献紹介 |