1999年 5月
通巻416号

特集 世紀末の都市計画
 

次世紀に向けた都市地域計画の模索――日本学術会議シンポジウム「世紀末の都市計画」報告
高野 公男 東北芸術工科大学教授
世紀末とは何か、20世紀都市計画を検証する 
伊藤 滋 慶應義塾大学大学院教授,日本学術会議会員
都市と技術:自動車は都市をどのように変えてきたのか 
森谷 正規 放送大学教授,技術評論家
都市と農村:都市にとって農とは何だったのか 
横張 真 筑波大学社会工学系助教授
都市と宗教:都市は心の住まう所をどのように育ててきたのか 
山折 哲雄 白鳳女子短期大学学長
都市と市民:都市の主役である市民とは誰か 
御厨 貴 政策研究大学院大学教授
第五の波をむかえた都市計画――「世紀末の都市計画」シンポジウムから
石川 幹子 慶應義塾大学教授

 

特集 続・田園都市100年を迎えて
 

レッチワース――愛らしく成長した美しい街を支える「賃貸都市」の仕組みを日本で
泉 耿介 ECO都市環境計画研究所代表
田園都市レッチワースの地域経営――維持・管理そして創造に向けて
井原 満明 (株)地域計画研究所代表
村上 暁信 東京大学大学院新領域創成科学研究科
<コラム>
「吾等が村」――蒲田工場村の記
大濱 徹也 筑波大学教授
黒澤 張三 黒澤不動産(株)相談役
“Garden City”と「田園都市」
村上 暁信 東京大学大学院新領域創成科学研究科
ハワードの現代的次元
渡辺 俊一 東京理科大学理工学部教授
<調査報告>
首都機能移転の意義とその視点
高村 義晴 国土庁首都機能移転企画課推進調整官
<連載>
街を走る12
水の都・松江
――その1・堀川めぐり
緒方 修 ジャーナリスト
<連載>
シリコンバレー・レポート1
変遷を続けるコンピュータ
瀧口 範子 ジャーナリスト
<連載>
観光と交流の現在(いま)5
くつろぎ、楽しむ
――リゾート地域整備の課題と今後
羽田 耕治 横浜商科大学商学部貿易・観光学科教授
<書評>
宮口とし廸著
『地域を活かす――過疎から多自然居住へ――自治体職員から宮口先生への手紙
黍嶋 久好
近藤 庸兵
愛知県豊根村総務課主幹
地域開発文献紹介

トップページへ戻る