2009年8月号
通巻539号

特集 地域の自立的発展戦略

  わが国が百年に一度ともいわれる経済危機に喘ぐなか、多くの指標が全国の1割を占めるため日本経済の縮図とされてきた九州地域においても、人口減少や高齢化の進行に加え公共投資削減や誘致企業の不振など試練の時代を迎えている。
 このような状況下、産業振興、観光・集客、地域文化、市民活動等の分野で、地域資源の見直しとネットワーク(絆)の再構築により、内発的な地域づくりに取り組む事例紹介を通じて、今後の地域における自立的発展戦略を検証する。

特集にあたって
大西 達也 『地域開発』編集委員・鞄本政策投資銀行
光触媒クラスター形成への挑戦
城戸 宏史 北九州市立大学大学院マネジメント研究科准教授
南九州地域のアグリクラスター
西田 顕生 西南学院大学商学部准教授
伝統産業地域で新たな取組み――別府竹細工産業
大嶋 晃司 (株)大銀経済経営研究所主席研究員
黒川温泉の変革プロセスと感性価値
鍋山 徹 (株)日本政策投資銀行産業調査部長
人と人とのつながりを活かす小値賀のアイランドツーリズム
田代 雅彦 (財)九州経済調査協会調査研究部長
地域資源を活用する佐伯市の取組み
三浦 丈治 テオス地域マーケティング研究所代表
「文化」と「ネットワーク」による地域再生――NPO法人宮崎文化本舗の取組み
根岸 裕孝 宮崎大学教育文化学部准教授
学生教育のための仮想会社『可歩四季開者(かぶしきかいしゃ) Ttime(てぃーたいむ)』
――若者の人材育成と地域活性化を組み合せた自立的発展戦略のための新たな教育手法
竹内 裕二 東海大学福岡短期大学
地域総合連携研究室代表、国際文化学科准教授
戦後の歴史を地域の力へ 市民ミュージカル『巨峰物語』
高山 美佳 U PLANNING & DESIGN代表
◎<調査報告>
八王子市/帰還するシニアの地域貢献を支援する──「はちおうじ志民塾」の展開
関 満博 一橋大学大学院商学研究科教授
◎<事業報告>ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2008

☆特別賞作品紹介
  「エコソラーナ」 株式会社エコハウス
  「xevoシリーズ」 大和ハウス工業株式会社
  「ツーベアホーム ハイブリッドD」 ツーベアホーム株式会社
  「北洲ハウジング アルセコ外張断熱」 株式会社北洲

☆優秀賞作品紹介
  「ソネケン工法 いやしろの住まい」 株式会社カネソ曽根建業
  呼吸する家「オンリーハウス」 株式会社スズコー
  「へーベルウォールテクノ」 有限会社ベスト・プランニング
  「北の大地U」 株式会社松島組

★内容のページへ (PDF 886KB)
◎<地域振興の視点>
観光の多様化と人材
大西 隆 『地域開発』編集長・東京大学
◎<書評>TEKU・TEKU編
まち歩きガイド東京+(プラス)
★内容のページへ
瀬田 史彦 大阪市立大学大学院准教授

Library


トップページへ戻る