2009年12月号
通巻543号

特集 都市空間のマネジメント

 

 都市化、郊外化へ対応した都市開発や都市の管理から、人口減少さらに将来の人口安定化を見越したそれへの転換が必要な時代になった。快適、持続可能、効率的な都市構造とは何か、それをいかに実現するのか。都市の部分をなす地区においては、複合的な空間機能をいかに構築するのか、さらにその要素となる都市の再開発では新たにどのような発想が求められるのか?
  本特集では、重要性が指摘されてきたものの、その意味するところが必ずしも明瞭にならなかった「都市空間のマネジメント」について多角的アプローチによって、理論的実践的意義を明らかにする。

都市空間のマネジメントとは何か
大西 隆 東京大学大学院工学系研究科教授
コンパクトシティの理念と政策
廣瀬 隆正 富山市副市長
中山間地域と市街地を含んだ都市自治体のマネジメント
石川 岳男 浜松まちづくりセンター長
地方都市の中心市街地再生とその持続を実現するマネジメントのあり方
西郷真理子 (株)まちづくりカンパニー・シープネットワーク代表取締役
エリアマネジメントの現状と課題―与えられたマネジメントからコミュニティ革新へ
保井 美樹 法政大学現代福祉学部准教授
都市再開発のマネジメント―身の丈再開発のすすめ
遠藤 薫 東京大学先端科学技術研究センター都市保全システム分野特任教授
複合開発のマネジメント
山本 和彦 森ビル(株)取締役副社長
密集市街地整備の課題と展開
住吉 洋二 東京都市大学工学部教授、(株)都市企画工房代表取締役
都市開発とファイナンス
野口 秀行 ノースアジア大学経済学部教授、野口秀行事務所代表
◎<寄稿>
まちづくり合意のプロセスを革新するバーチャルリアリティ技術活用について
長濱龍一郎 パナソニック電工(株)環境計画推進グループ
◎<調査報告>
「人口減少地域における地域・社会資本マネジメントに関する研究」について
国土交通省国土交通政策研究所
  前研究調整官 松野 栄明
  研究調整官 七澤 利明
  研究官 貴田勝太郎
◎<調査報告>
公立文化ホールの公共性を考える──滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールの議論を中心に
狭間惠三子 大阪市立大学大学院創造都市研究科
◎<連載>ナマハゲさんはこう仰る・第9回(最終回)――秋田のハタハタ 神の魚。こでらいね!
山本 尚史 国際教養大学准教授
◎<連載>できることちゃんとやってる? 日本の地域!
〜 超戦略的都市国家シンガポールから見える、地域のポテンシャルと活路
第3回  国際都市間競争に必要な都市規模とは?
藻谷 浩介 (株)日本政策投資銀行国際統括部所属参事役
◎<書評>W.Kil+ G.Zwickert 著, 澤田誠二・河村和久訳
『ライネフェルデの奇跡――まちと団地はいかによみがえったか
★内容のページへ
久保園洋一 大阪市立大学大学院創造都市研究科

『地域開発』総目次


トップページへ戻る